トップへ

疲れない・楽しい・簡単な
ワンデイフィットネス始めませんか?

個別運動指導にこだわった専門家の
いるフィットネスジムです。

お問合せはこちら
  • 教室01
  • 教室04
  • 教室02
  • 教室03

疲れない・楽しい・簡単な
ワンデイフィットネス始めませんか?

個別運動指導にこだわった専門家の
いるフィットネスジムです。

お問合せはこちら
教室04
教室02
教室03
教室01
レッスン風景

デイ・フィット ウェルタスとは

Day Fit WELLTUS

ウェルタスとはWellness(ウェルネス、健康)、well(良い)とtus(タス、プラス、+私たち)の造語で、「私たちの人生が素敵で健康でありますように」の願いが込められています。

デイフィット ウェルタスでは「カラダを動かし素敵な毎日を過ごしましょう」を合言葉に、シニアの皆さまに運動の面からお手伝いをさせて頂きます。

レッスン風景

フィットネス内容

Fitness

要支援、要介護者の皆さまに、個別機能訓練、グループトレーニングなどのサービスを提供し、地域社会における健康で明るいコミュニティーづくりのお手伝いをします。
自宅までの送迎サービスを含めて、半日を楽しく健やかにお過ごしいただけます。

時間割
8:00
送迎出発
9:15
施設到着・健康チェック
9:30
本日の予定
運動プログラム実施
グループトレーニング
10:30
学習・ティータイム
10:45
要介護度により個別訓練
11:00
くつろぎ・ティータイム
お帰り準備・送迎出発
13:30
午前と同様のプログラム
16:15
送迎出発

料金プラン

Rate Plan

1.地域密着型通所介護サービス費のめやす

※1単位=10.14円
基本
介護度 1割負担の場合 2割負担の場合 (算定単位)
要介護1 413円/日 826円/日 (407単位/日)
要介護2 473円/日 945円/日 (466単位/日)
要介護3 535円/日 1,069円/日 (527単位/日)
要介護4 595円/日 1,189円/日 (586単位/日)
要介護5 656円/日 1,312円/日 (647単位/日)
加算
項目 1割負担の場合 2割負担の場合 (算定単位)
個別機能訓練加算Ⅰ 47円/日 94円/日 (46単位)
個別機能訓練加算Ⅱ 57円/日 114円/日 (56単位)
サービス提供体制強化加算Ⅱ 6円/日 12円/日 (6単位)
介護職員処遇改善加算Ⅰ 総単位数の5.9%
減算
項目 1割負担の場合 2割負担の場合 (算定単位)
事業所が送迎を
実施しなかった場合
48円/回 96円/回 (47単位)

2.介護予防通所介護相当サービス費のめやす

※1単位=10.14円
基本
項目 1割負担の場合 2割負担の場合 (算定単位)
要支援1・事業対象者 1,670円/月 3,340円/月 (1,647単位/月)
要支援2・事業対象者 3,425円/月 6,849円/月 (3,377単位/月)
加算
項目 1割負担の場合 2割負担の場合 (算定単位)
運動機能向上加算 229円/月 457円/月 (225単位)
サービス提供体制強化加算Ⅱ 25円/月 49円/日 (24単位)
サービス提供体制強化加算Ⅱ 49円/月 98円/日 (48単位)
介護職員処遇改善加算Ⅰ 総単位数の5.9%
(平成30年4月現在)

3.通所型基準緩和サービス費のめやす

※1単位=10.14円
基本
項目 1割負担の場合 2割負担の場合 3割負担の場合 (算定単位)
通所Ⅰ:
要支援1・2・事業対象者
(週1回程度)
293円/回 586円/回 879円/回 1回 288単位
(2,930円)
通所Ⅰ:
要支援1・2・事業対象者
(月4回以上の場合)
1,170円/月 2,340円/月 3,510円/月 月 1,153単位
(11,700円)
通所Ⅱ:
要支援2・事業対象者
(週2回程度)
300円/回 600円/回 900円/回 1回 295単位
(3,000円)
通所Ⅱ:
要支援2・事業対象者
(月8回以上の場合)
2,398円/月 4,796円/月 7,194円/月 月 2,364単位
(23,980円)
加算
項目 1割負担の場合 2割負担の場合 3割負担の場合 (算定単位)
なし
(平成30年11月現在)

利用者の声

Customer's Voice

  • 寒い季節は特に外に出る機会が少なく、運動不足を痛感しています。週に1回でも身体を動かし皆さんの顔を見てお話しができるのがとても楽しく刺激になります。何もしなければどんどん衰える身体ですが、先生に教わった運動を家でも心がけてやり、現状維持+αを・・・と、思っています。

    Sさん

    (長野市稲葉)
  • 主人の介護のため体力を使うので右肩から腰が痛みます。お医者さんより体操を進められましたが、続きませんでした。
    定期的に、ここで続けていると、少しずつ痛みが和らいできたように感じます。 これからも長く続けたいと思っています。

    Hさん

    (長野市丹波島74歳女性)
  • ズボンをはくときに立ってはけませんでした。
    今では、自信がついて立ってはけるようになりました。
    これからも続けていきます。

    Yさん

    (長野市80歳男性)

スタッフ

Staff

スタッフ一同

明るく楽しい運動教室です。
運動の苦手な方、ご利用お待ちしています。

ご利用の流れ

Step

お気軽にお電話ください。
026-217-8931 026-217-8931 お問い合わせはこちら
1  地域包括支援センター、または居宅介護支援事業所へ、ご利用をご相談下さい。
2  利用申し込み、参加手続きを行います。
3  日程等の調整を行います。※送迎等
1  参加可否の判断と参加の同意を頂いた上で、問診・体力測定・目標設定等の確認をします。
2  目的
・ご利用者が安全に運動トレーニングを行えるようにします。
3  評価及び検査内容
・身体機能評価・体力測定・日常生活動作チェック・栄養状態チェック・メタボチェック等
1  事前の体調チェック
・問診、血圧、脈拍数を測定して運動トレーニング実施の可否を判断します。
2  運動プログラム
・1ヶ月目は、事前評価に基づき、負担のない運動量でトレーニングに慣れていただきます。
・2ヶ月目、3ヶ月目に徐々に運動量、負荷量を上げていきます。
1  体力測定
2  目的
・ご利用者が運動トレーニングの成果を実感できるようにします。

会社概要

Company

会社名
有限会社石坂商店
所在地
〒381-1221
長野県長野市松代町東条2947番地
電話番号
026-217-8931
FAX番号
026-217-8932
代表者
取締役社長 石坂正明
事業内容
介護サービス事業
シニアフィットネス事業
コンサルティング事業
教室内観

デイ・フィット ウェルタス

Day Fit WELLTUS

事業所名
デイ・フィット ウェルタス
所在地
〒380‐0823 長野市南千歳1-7-14フロムツーB1
電話番号
026-217-8931
FAX番号
026-217-8932
営業時間
月曜日から金曜日の午前8:30から午後5:30まで
※土曜日、日曜日は休日とさせて頂きます。
足と施設の研究所

お問い合わせ

Contact

お名前必須
おなまえ(フリガナ)必須
メールアドレス必須
メールアドレス確認用必須
電話番号必須
件名必須
お問い合わせ内容必須